簡単に座る位置を設定できる!

えすつー

2009年02月23日 21:54



もぐらたたき大会、好評開催中!



あ、さて、椅子を作っててめんどい事ってなんでそう?

それはね、座る位置を設定することなの!(;゜д゜)




はい、寸劇は以上としてですな。



椅子を作って座る場所を固定させたい場合、
スクリプトで llSitTarget てな設定をしなきゃならんのですが。

これがまた座標やら回転やらの微調整で、非常にめんどくさい。

調整しちゃ座って確かめて、また調整しちゃ座って確かめて、と。




もーあんまりにもめんどくさいので、いっぱつでこれを解決してくれる
ツールを作りました。




その名も [S2] SitTarget Checker



どういうふうに使うかと言いますと。


まず、デカい三角を、椅子と同じ位置、回転に合わせます。




んでもって、人形を椅子にちょこんと座らせます。




そしてこの人形をクリックすると、チャット欄にスクリプトが表示されるので
これをひとまずコピっといてください。

default のとこから、最後の } までです。




んで椅子を編集し、新しいスクリプトを作成しましょう。




そしてそのスクリプトを開いて先ほどコピーしたものを貼り付けて、
中身をまるまる入れ変えちゃいましょう。



これで完了です!!



さ、さっそく座ってみましょう!



じゃーん。



てなぐあいに、一発簡単・明朗会計な座る位置判定ツール。




おひとついかがっすか。


[S2] sTwo 日本橋店
商品紹介