2009年11月06日
土管で日向ぼっこ
・・・なんてしてたら風邪ひく季節になりましたコンチハ。
ススキノのエロ姉妹の長女ことまゆかが新作をリリースした模様。

土管よ。
土管となぜかドラム缶。

苦労して作っとったみたいだから、是非試して買うてあげてくださいw
土管とドラム缶、それぞれにポーズが入っていて、6プリムで5ポーズ。
10L$ とおもとめやすい!!(商売トーク

まゆかの店 「Sweet Kiss」 自体がなくなっちゃったんで、まゆかの商品は
こことか、
http://slurl.com/secondlife/Choo%20YABAI/51/99/22
ここに置いとります。
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/31/149/27

他にもフリーとか置いてるんで、見たってつかぁさい。
・・・これはオレの商品の紹介じゃないから、商用じゃないよ。うん。
う、うん・・・w
2009年04月28日
クマちゃんガチャガチャ & ラッキーボード
明日から大型連休入る方もいるかな?
連休の予定というか連休なんてありませんこんばんは。
で、
うちの店の地上の一角には、ススキノのエロ姉妹のコーナーを設けてます。
元義姉でありススキノのエロ姉妹長女ことまゆかの Sweet Kiss コーナーと、
元義妹のエロネタ隊長ななみちゃんの cutie spice コーナー。
そんなまゆかが、
「クマちゃんのガチャガチャ作りたい!」
というのでガチャガチャの筐体を作ってあげたら、苦心の末、中身がようやく完成した模様w

肩のりクマちゃん3種類と、自分のまわりをくるくるまわるクマちゃん3種類の計6種類。
おお、よくできてるじゃないかまゆかー
なわけで1回 5L$ で絶賛ガチャガチャ中です。
まゆかの苦心作、ぜひみんなもガチャってみてくださいな。

ガチャガチャの前で記念撮影~☆
左がまゆかで、右がななみちゃんです。
そのななみちゃんの激走テロパンダも意外と(w)好評発売中~

お求めはこちんら。
[S2] sTwo 日本橋店
あ、そうだ。
まゆかのお店で、ぞうさんパンツのラッキーボードやってるのでこちらもご紹介。
女の子用と、

男の子用が入ってます。

どちらもはくとパオンパオン腰を振りますww
こちらはChoo YABAI SIM の方で回転中~
Choo YABAI のまゆかとダンナの店はこてら
ガチャガチャやクマやパンダやモグラの店はこてらw
[S2] sTwo 日本橋店
2009年02月13日
フリーの風船おじさん?
風船おじさん・・・・・・

誰がおじさんじゃっ! (゜Д゜)クワッ
ということで、
ススキノのエロ三姉妹の長女、まゆかが習作としておもろいもん作りました。
装着型の風船おじさんです。
や、アナタがピチピチのナウいヤングとかなら風船少女とかですよ?

日本橋のお店とチョヤバに置いておきますので、みんなで we can fly!
あと、シャイな貴女の代わりにちょこを渡してくれるチョコレート・ギバーは
バレンタインまでの期間限定ラッキーボード回転中!


エロシャワー、こちらはまだまだ絶賛回転中です


ラッキーボードはこちら↓
Choo YABAI 風雷房
本店はこっち。
[S2] sTwo 日本橋店
2009年02月10日
エロ と クマ
昨日ソラマメで告知した エロシャワーのラッキーボード、おかげさまで好評回転中です。
エロシャワーを作ったエロ三姉妹は、あまりの反響にあわあわしとりますがw
で。
そのエロ三姉妹の長女、まゆかがこの度バレンタイン向けにプレゼントできるクマを作りましたよ。
彼女の処女作品となる商品はこちら!

どーん。
はい、完全に狙っておりますw
あ、このエロい衣裳はラッキーボードのエロシャワーに入っとりますんで、
欲しい方はぜひゲッツしてください。 (配布場所: Choo YABAI 風雷房)
で、こちらのクマさん、
「本命用」 と 「義理用」 がセットで入ってたったの 10L$。

こちらが本命用ね。
装着すればこのように小脇に抱えるポーズになります。
トランス可なので気になる相手にプレゼントしちゃいましょう。
ただし、
本命用はコピー不可! そりゃ本命用だから当たり前かw
一番気になるあの人にプレゼントしましょう。
本命が複数いる人は複数買ってください (なげやり)
義理用はコピー可なので、どんどんバラまいちゃってください。
あ、それと、クマちゃんの胴体とチョコレートをクリックすると
かわいいパーティクルも飛び出してきますので見てみてね。

このバレンタインプレゼント用、本命クマ&義理クマのセットは
日本橋のウチのお店に置いております。
どうかまゆかの処女作品、お手に取ってあげてくんさい。
[S2] sTwo 日本橋店
エロ三姉妹合作、エロシャワーのラッキーボードもまだまだやっとりますよー



ラッキーボード設置場所はこちら。
Choo YABAI 風雷房
ちなみに、一番最初のなまめかしい画像、

中身はこのオヤジでした。
あぁあっ。
Choo YABAI 風雷房
[S2] sTwo 日本橋店