ソラマメブログ

2008年11月22日

クリスマス版・レーダーHUD

「レーダーだけ使いたいんだけど、スラ○ムとかゲロ重なんだよなぁ」

とおなげきのアナタ。


そんなアナタに、シンプルなHUDのご紹介w

クリスマス・バージョン ↓ と、
クリスマス版・レーダーHUD

通常版 ↓ です。
クリスマス版・レーダーHUD
[S2] Radar HUD

  • フライトアシスト機能 (ON/OFF 可能)
    通常の飛行では高度160m程度までしか飛べないんだけど、この機能をONにして飛ぶとどこまでも飛べちゃう!というヤツですw
    一般にフリーで出回ってるフライトアシストは上下の飛行だけでなく、前後左右の移動が何故か高速になってしまって、自分をコントロールし辛いって弱点があるんで、こいつは単純に上下の飛行のみを高速にしとります。

  • レーダー機能 (ON/OFF 可能)
    自分を中心に半径96m以内のアバターを、最大16人まで一覧表示!
    それぞれのアバター名に加えて、自分からの距離と方角(N、E、W、S)、上下(U、D)を表示。さらにチャットが届く距離(20m)以内であれば、頭に(S)が表示されます。
    さらにさらに、文字の色を変えられる他、表示位置まで調整可能です。 フリーで出回ってるレーダーは、画面の下に表示されてたり、画面の上でも微妙に余白があったりと、表示位置には不満が色々あったので、この際自分で微調整ができるようにしましたよん。
    そしてそしてこのレーダー、単なるアバターレーダーだけじゃなくて、アイテムのレーダーにも早変わり! 名前を指定することで、見失ってどっかにいっちゃったアイテムを探すことだって可能です。 これは便利ですよー

  • テレポート履歴管理機能
    テレポートの履歴を自動で12個所まで管理し、ダイアログメニューから一発呼び出し可能! ま、これはよくある機能ですね。
    ああ、スクリプト禁止区域では履歴が保存されませんのでご注意を^^;

とまぁ、こんなカンジで非常にシンプルかつポイントを押さえた作りにしました。

作りがシンプルなので軽いことは軽いのですが、フライトアシストは基本使わない時はOFFで、レーダーはイベントなど人が混み合う場所ではOFFと、その場その場に応じてON/OFFで切り替えましょうね^^


通常版とクリスマス・バージョンをセットで 50L$ にて販売しとりやす。
クリスマス版・レーダーHUD
お求めはこちら~ > [S2] sTwo 日本橋店


以下、詳細な機能のご説明をば。


--------------------------------------------------------------------------------
まず、このHUDを初めて装着して、レーダーをONにするとですね、

クリスマス版・レーダーHUD

HUD本体は画面の左上に装着されるんですが、レーダーの文字が妙に下の方に表示されちゃいます。 この辺は皆さんのPCの画面の解像度によって、あいだの開き具合が異なってきます。

んで、まずは文字の表示位置を調整しましょうということで、HUD本体の左の黄色いボタンをクリックして、次のようなダイアログのメニューを表示させます。

クリスマス版・レーダーHUD

メニューにある上下左右の矢印のボタンで、文字の表示位置を調節しましょう。

"^"、"v"、"<"、">" はチマチマ動くボタンで、"^^"、"vv"、"<<"、">>" はガスガス動くボタンです。 この上下左右の矢印ボタンをカチカチ連打して、自分の画面の表示にぴったり合う位置に文字を移動させましょう^^

クリスマス版・レーダーHUD

こんな感じでおっけーですかね。




次にメニューの "Color >>" ボタンをクリックして文字の色を変更しまふね。

クリスマス版・レーダーHUD

この11色の中から好きな色を選んでください。
私的には Pink がお勧めw




さらにメニューの "Rate >>" ボタンも説明しておかねば。

クリスマス版・レーダーHUD

これはレーダーにアバターを表示する際に、どのくらいの間隔で表示をリフレッシュするかを秒数で指定するものです。 標準では2.0秒間隔でレーダーを表示していますが、もう少し早い間隔でレーダーを表示したい場合は短い秒数を、そんなシビアにレーダー使わないよーって場合は長い秒数を指定してください。

ただし、0.2秒とか0.5秒間隔でずーっとレーダーを表示させることは、SIMへ高負荷をかける行為にもつながりますので、ほどほどでお願いします^^b
何事もなかったら標準の2.0秒のままがいいですね。




さて最後に、メニューの "Target >>" ボタンの説明をば。

クリスマス版・レーダーHUD

ここでは、レーダーに表示する対象を色々と設定します。

アイテムを表示させたい場合は "All Obj" や "Active Obj"、"Passive Obj" ボタンを、普通にアバターを表示させたい場合には "Avatar" ボタンをクリックします。

アイテム、えーとですね、たとえばポーズボールやイス、お店に置かれてるセンサー、音やパーティクルが出ている透明なプリム、もっと簡単なとこでは壁や木など、自分の周りのありとあらゆるもの、それこそアバター以外をレーダーに表示させることができます。

そのアイテムの中で、常に動いているもの・・・位置が移動している物もあれば、センサーのように裏でスクリプトが動いているようなもの、これらを Active なアイテムと表現します。 逆に動いていないもの・・・スクリプトが仕込まれていないもの、仕込まれていても常に動いていないもの、これらを Passive なアイテムと表現します。 このようなアイテムの特性を区別してレーダーに表示させたい場合には、"Active Obj" や "Passive Obj" ボタンをクリックしてください。

よくわかんない~ってアナタはとりあえず "All Obj" ボタンをクリックしときゃ大丈夫です。


アイテムをレーダーに表示すると、こんな感じになります。

クリスマス版・レーダーHUD

色々と表示されてますね。
自分で家とか庭を作ってる人は、たぶんここが Object って名前だらけになると思いますw


「なんかごちゃごちゃしててよくわかんない」って場合には、 "Set Filter" ボタンをクリックして、表示されるアイテム名にフィルターをかけちゃいましょう。 このボタンをクリックして、30秒以内にチャットで任意の半角英数記号を発言してください。 全角とか日本語はダメねw

たとえば 「Snow」 って文字でフィルターをかける場合は、ボタンをクリックした後に

クリスマス版・レーダーHUD

チャットで Snow って発言してください。 そうするとフィルターが設定されて、

クリスマス版・レーダーHUD

こんな感じになります。
フィルターが効いてる時にはレーダーの一番上に (Filter ON) と表示されます。

ここで注意! このフィルターは、最初に表示されていた最大16件の名前に対してかけられるフィルターなので、たとえば自分の周りに Snow と名の付くアイテムが10個あったとしても、それらがすべて表示されるわけではありません。 あしからずです(ぺこり)

なのでこのフィルター機能は、本当に自分に近いアイテムにしか効力を発揮できないんですね^^;


「そんなの使えネーヨ」 はいごもっともw
そういう貴方のために "Set Name" ボタンをご用意しております。

こちらはアイテムの名前が完全にわかってる時のみ有効ですが、名前さえ判れば、自分から半径96m以内にあれば確実にレーダーにひっかけることができます。 ターゲットをロックオン! って感じですね^^b

このボタンをクリックして、30秒以内にチャットで任意の半角英数記号を発言してください。 こちらも全角とか日本語はダメねw

たとえば 「hikari」 って名前のアイテムを探す場合には、ボタンをクリックした後に

クリスマス版・レーダーHUD

チャットで hikari と発言してください。 そうするとレーダーにターゲットが設定されて、

クリスマス版・レーダーHUD

こんな感じでレーダーが表示されます。 おぉ、3つもあったか・・・w
ターゲットが設定されているときは、レーダーの一番上に (Target ON) と表示されます。



こうして目的のアイテムを無事発見できましたら、最後に "Reset" ボタンをクリックしておきましょう。 これで通常のアバターレーダーに戻すことができます。

"Clear Filter" の方は、上記のように設定したフィルターやターゲットをクリアするボタンです。
レーダーに表示されてる件数が少ないなぁ?と訳わかんなくなったらとりあえずクリックしてみてくださいw
--------------------------------------------------------------------------------

ちうことで、ここまで読んでくれた方ごくろうさまですw

このアイテムレーダーは使い方次第で、物探しイベント等で効力を発揮できると思いますが・・・・・・そういったイベントの趣旨をよく理解して、くれぐれも悪用は厳禁どすw

[S2] sTwo 日本橋店



同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
オリジナル噴水で納涼~
なまめかしいポーズとか、ラキボとか、トレハンとか・・・
トロッコでSIM越え!
あ!昨日イベントあったんだ!!
トレハンでロケットゲット!
もぐらたたきTURBO!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 オリジナル噴水で納涼~ (2009-08-22 23:01)
 なまめかしいポーズとか、ラキボとか、トレハンとか・・・ (2009-08-02 00:16)
 トロッコでSIM越え! (2009-07-29 00:05)
 あ!昨日イベントあったんだ!! (2009-07-16 08:02)
 トレハンでロケットゲット! (2009-07-09 20:03)
 もぐらたたきTURBO! (2009-06-30 20:05)

Posted by えすつー at 10:16│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。