2009年05月30日
バイク★バイク
ちょりっすー(軟派
しばらく時間が経っちゃいましたけど、買いましたよ。 バイク(はぁと
なにをって、
ハカイダーバイク(はぁと

はい、ハカイダーを知らない方もお付き合いください(ノω;`)
といっても、アキラの金田バイクをハカイダー風にペイントしたものなんですけどね。
以前、HAGALのじょーあきちゃんが自分用にと個人的にペイントして乗り回してたのを見て、かっこいいから売って!w とお願いしたところ限定販売されたというシロモノです。
限定10台の販売でした。 今はもう売り切れてます・・・紹介遅れてスンマセン

バイクの基本機能としては・・・
HUD付きでエンジンスタート/ストップや、カメラ位置の切り替え、ホバーと地上走行の切り替え、座りポーズの切り替えなどなど、色々とコントロールできますよ。
しかしバイクの方で状態が変わっちゃうと、HUDの状態と同期取れてなくて表示がちぐはぐになるのが惜しいポイントw
あと走行時に左に重心が寄ってたので修正してもらいました^^;

でもバイク自体はとてもよくできていて、乗り心地もよく、音も秀逸でっせ。
そしてなによりも、このハカイダーバイクの特徴といえば・・・

フロントパネルをくりっこすれば、ハカイダーのOPテーマの1番がまるまる流れるってとこw
買った当時は毎日このバイクにまたがってずーーーっとテーマソングを聴いてましたw
や、男の子ならわかるよネ☆
そしてそして。
HAGALバイクをもう一台買いました。
新発売のフェンリル!(はぁと

もうね! 見て! このフォルム!!

発売前から目を付けてましたよw
S.I.C.っぽい雰囲気をかもしだしている独特のこの造形!!!(はぁと

す☆て☆き(うっとり

や、見た目だけじゃないんですよ。
ちゃんと停車時に片足つくアニメするし、
左右同時押しで前輪を持ち上げたりできるし、

Shift+左右でドリフトもできちゃう!
んぎゃぎゃぎゃぎゃぁぁぁああっ!!

イカしますよこのバイク。
残念ポイントは・・・・エンジン音がエンジン付近からでてないんだよなーw
たぶんルートプリムからすべての音を出しているんだろう・・・
だからドリフト中はエンジン音が消えちゃう(泣
音を出すプリムは複数に分けたほうが効果的ですネ☆
ま、そんな神経質なツッコミを消し去って余りある造形美とドリフトに酔いしれる事ができる一品!
男の子なら今すぐリンドル握り締めてHAGALに行って買うべし!!!
あ、別にHAGALの回し者でも何でもありませんw
じょーあきちゃんのお店、お求めはこてぃら
HAGAL'S LABYRINTH
あ、私の店はこちらねw
[S2] sTwo 日本橋店
Posted by えすつー at 12:45│Comments(0)
│日常