2009年12月01日
スカルプを簡単に作る!
よくね。
棚とか橋とか柵とかイスとかテーブルとか。
普通にプリムで作ったらプリム数がかさばっちゃいますよね。

別によー、タダの棒とか板の集合なのに
10プリムとか使ってどうすんのみたいな。
ということで。
SLの中で普通にプリムで作ったのを
スカルプに変換しちゃおう大作戦~!(どんどんどんぱふぱふ
おし、とりあえず1日がかりで作ってみた。

この台の上で、まずプリムを~

こんな風にこんな風に。

並べて並べて~棚作ってみました。

そしておもむろに赤いボタンをポチ!と押すと
チャット欄にテキストがでてきます。
それをSLの外にコピペして表示すると、

おお、スカルプマップが無事表示されたわい。
さっそくSLにアップロード!

うっは、そっくりw (あたりまえ)
ご覧のとおり、ちゃんと1プリムどす。

テクスチャを貼ってあげればそれなりに見えるね~

これで4プリム。ムププ
てなわけで、
こういうツールを今なにげに作っとります。
もうほぼ出来とるんですが、もちっとテストしてみようかなぁ。
ちなみに、実験の副産物の1プリム君たちは
そのまま捨てるのもかわいそうなのでお店でフリーで置いとります。

欲しい人はもってって~
[S2] sTwo 日本橋店
(5L$未満で他商品への誘導でなかったらいいんだよな!!!(念押し))
Posted by えすつー at 21:15│Comments(9)
│開発中
この記事へのトラックバック
sTwoさんの新商品Prim Oven凄いです。16個のプリムを並べて1プリムのスカルプが作れます。ためしにロボット作ってみました。右は16プリム、左は完成した1プリムのロボット。凄く簡...
これは凄い!!【LANTERN EVOLUTION】at 2009年12月16日 17:08
この記事へのコメント
すごー!!
Posted by なぶ at 2009年12月02日 10:45
ムフフ(´ー‘)
似たような物は既にあるんだけど
自分なりに使い勝手いいもの目指してみます~
似たような物は既にあるんだけど
自分なりに使い勝手いいもの目指してみます~
Posted by えすつー at 2009年12月02日 13:00
はじめまして〜^^
いや〜凄い!!@@
の一言です。。。。^^;
それに安い!!@@
にもびっくりです〜^^
いや〜凄い!!@@
の一言です。。。。^^;
それに安い!!@@
にもびっくりです〜^^
Posted by Turbo Roussel at 2009年12月10日 08:57
ムムム・・・・なんかよ~~わからんけど・・・ ただ、えろ2さんがすげえクリエーターということだけは理解できる。
さすがモグラ製作者 b
さすがモグラ製作者 b
Posted by Kasumichan
at 2009年12月11日 09:53

うはは、コメントどもどもです
こっちのブログは非商用だからコメントしづらいな~w
インワールドからスカルプマップを吐き出すってのは実は結構前からある手法なんですけど、今回は簡略化を目指してみましたよー
ぜひぜひ色々と遊んであげてくださいね^^
こっちのブログは非商用だからコメントしづらいな~w
インワールドからスカルプマップを吐き出すってのは実は結構前からある手法なんですけど、今回は簡略化を目指してみましたよー
ぜひぜひ色々と遊んであげてくださいね^^
Posted by えすつー at 2009年12月11日 13:13
さっそくパートナーが買いました^^
簡単に使えて、あまりにもすばらしいのでブログでご紹介させていただきました^^
簡単に使えて、あまりにもすばらしいのでブログでご紹介させていただきました^^
Posted by mizuki at 2009年12月12日 11:43
おぉ、ご紹介ありがとうございますw
楽しんでいただけて何よりです~^^b
楽しんでいただけて何よりです~^^b
Posted by えすつー at 2009年12月14日 18:28
そのせつは、もぐらたたき景品マシンでお世話になりました。
今みんなで買いにきてます。
天才ですね!凄すぎます。ありがとうございます!!
今みんなで買いにきてます。
天才ですね!凄すぎます。ありがとうございます!!
Posted by LANTERN OYEN
at 2009年12月16日 01:14

うはーこちらこそありがとうございますw
使えるプリムの種類が少ないのであまり凝ったことはできないんですが、
お手軽にスカルプが楽しめると思いますんで是非遊んであげてください^^
使えるプリムの種類が少ないのであまり凝ったことはできないんですが、
お手軽にスカルプが楽しめると思いますんで是非遊んであげてください^^
Posted by えすつー at 2009年12月16日 19:01